シャンプー選び。

お家でのお手入れの3話目になります

ーーーーーーーーーーー 

トリートメントの選び方 

ーーーーーーーーーーー 

トリートメントを選ぶときも、パッケージ裏の成分表をチェックします。 

そして、以下の3点に注意して商品の善し悪しを見分けています。 

  

コーティング剤が過剰に含まれていないこと

栄養成分が含まれていること

毛髪安定剤が含まれていること

よくあるトリートメント選びの失敗は、シリコンなどのコーティング剤がたっぷり入ったもの選んでしまうことです。 

コーティング剤は一時的に髪をサラサラにしますが、被膜が必要な栄養分もブロックして、髪が栄養失調になります。 

髪を素の状態で良くするには、コーティング剤ではなく栄養成分が多く含まれているものを選びましょう。 

私たちが推奨している栄養成分は「加水分解シルク」「脂肪酸」「18-MEA」の3つで、これらを毎日補給すると髪が内側から充実します。 

また毛髪安定剤も欠かせません。 

サロンでのカラーやパーマでアルカリ性に傾いた不安定な髪を、弱酸性に整えます。 

毛髪安定剤にはいくつか種類がありますが、私たちは「ヘマチン」配合をおすすめしています。 

ヘマチンは髪を弱酸性に整え、髪のダメージをいたわりながら、ヘアカラーのツヤ感・色持ち、パーマのウエーブの持ち良くしてくれます。 

しかし、市販のホームトリートメントをよく見ると、バランスよく栄養が含まれているものはほとんどありません。 

ましてや、十分な栄養成分と毛髪安定剤が含まれ、コーティング剤の量が必要最小限に抑えられているトリートメントとなると、見つける出すのはさらに難しくなります。 

私たちも数え切れないほどトリートメントをみてきましたが、シャンプーと一緒で「自分たちで作ったほうが早いね」ということでEARTHトリートメントというオリジナルブランドを作り、サロンの施術で使っています。 

ぜひスタッフにご相談くださいませ。

HAIR&MAKE EARTH 富山婦中店

TEL:076-421-1234


ご予約は24時間WEB受付

http://beauty.hotpepper.jp/slnH000230510/


Join Us-『EARTH FAMILY』求人情報

http://hairmake-earth.com/recruit/

【新型コロナウィルス感染拡大防止安全サロン】HAIR & MAKE EARTH 富山婦中

美容室 アース Official Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000